韓日専門用語辞書
![]() ![]() 医学・化学・情報通信・電気・電子・機械など、幅広い分野の専門用語を韓国語で調べることができます。 提供 日中韓辭典研究所 URL http://www.cjk.org/cjk/indexj.htm |
|
「とつ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- と
- とあ
- とい
- とう
- とえ
- とお
- とか
- とき
- とく
- とけ
- とこ
- とさ
- とし
- とす
- とせ
- とそ
- とた
- とち
- とつ
- とて
- とと
- とな
- とに
- とぬ
- とね
- との
- とは
- とひ
- とふ
- とへ
- とほ
- とま
- とみ
- とむ
- とめ
- とも
- とや
- とゆ
- とよ
- とら
- とり
- とる
- とれ
- とろ
- とわ
- とを
- とん
- とが
- とぎ
- とぐ
- とげ
- とご
- とざ
- とじ
- とず
- とぜ
- とぞ
- とだ
- とぢ
- とづ
- とで
- とど
- とば
- とび
- とぶ
- とべ
- とぼ
- とぱ
- とぴ
- とぷ
- とぺ
- とぽ
- と(アルファベット)
- と(タイ文字)
- と(数字)
- と(記号)
- 特許出願中
- 特許出願人
- 特許出願番号
- 特許証
- 特許証の交付
- 特許証の再発行
- 特許証の発行
- 特許商標局
- 特許商標庁の職員
- 特許商品名
- 特許資料
- 特許侵害
- 特許侵害に対する救済
- 特許侵害保証証券
- 特許審査
- 特許実施許諾
- 特許実体法
- 特許実務家
- 特許状
- 特許情報
- 特許情報サービス
- 特許情報提供業務
- 特許情報に関する常設委員会
- 特許条例
- 特許請求
- 特許制定法
- 特許制度
- 特許性の実体的な条件
- 特許性の否認
- 特許製品
- 特許戦略
- 特許税
- 特許訴訟
- 特許代理人の指定
- 特許調査
- 特許抵触審査部
- 特許的営業権
- 特許データベース
- 特許登録
- 特許登録原簿
- 特許登録簿
- 特許登録名
- 特許となった出願書類
- 特許独占
- 特許独占権
- 特許に関する憲法上の基礎
- 特許の誤った併合
- 特許の権利放棄
- 特許の索引
- 特許の出願経過
- 特許の種類
- 特許の抄本
- 特許の正規な実施
- 特許の存続期間
- 特許の訂正
- 特許の独立
- 特許の発行
- 特許の表示
- 特許の付与
- 特許の無効
- 特許の有効性
- 特許の来歴
- 特許発明の技術的範囲
- 特許発明の実施
- 特許発明品
- 特許売薬
- 特許番号
- 特許表示
- 特許品
- 特許ファイル
- 特許付与の日
- 特許付与の障害
- 特許文献
- 特許分類
- 特許プール
- 特許弁護士
- 特許弁理士
- 特許法
- 特許保有地
- 特許防縮加工をする
- 特許無償交換
- 特許明細書
- 特許目録
- 特許薬
- 特許薬品
- 特許有効期間
- 特許要件
- 特許要件の基準
- 特許要件の審査
- 特許料
- 特許料納付予告書
- 特許を受けた
- 特許を受けられない
- 特許を取得している
- 突起溶接
- 突起溶接機
- 特区
- 徳利形ミキサー
- 徳利ジャッキ
- トッグルコート
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書